top of page

睡眠時無呼吸検査について

  • 賀数耳鼻咽喉科医院
  • 2017年10月13日
  • 読了時間: 1分

小児の場合、いびきをかく子は睡眠時に無呼吸である事が多く、集中力の低下や情緒不安定、成長遅滞などを引き起こすことがあります。原因として、アデノイド(咽頭扁桃)肥大や口蓋扁桃肥大等を伴うことがあり、その場合は、保存的療法や手術療法が行われます。

大人の場合は、昼間の眠気や集中力の低下だけでなく生活習慣病や脳血管疾患や心血管疾患のリスクを高めます。

当院では、これらの症状がある方に検査モニターを貸し出し、自宅で測定して頂いております。検査の結果、外科的治療やCPAP療法が必要な場合は、専門病院へご紹介いたしております。


 
 
 

最新記事

すべて表示
6月の臨時休診について

6月16日(月)は、休診いたします。皆様にはご迷惑をおかけし致しますが、予めご了承ください。

 
 
 

Comentarios


アクセス
​福岡市東区若宮4-2-20 

(092)661-7132

bottom of page